【2021年5月】GK309便 ジェットスター 成田〜那覇(沖縄)搭乗記

みなさん、こんにちは! コロナ禍ですが、僕は沖縄に行ってきました。 ジェットスターを利用したのは初めてだったので、GK309便の搭乗レビューをお伝えできればと思います。

GK309便:成田15:00発-那覇18:05着

ジェットスターは第3ターミナル

ジェットスターのターミナルは、第3ターミナルですね。LCC=第3ターミナルというイメージがありますが、そうではないのでご注意を!

チェックインカウンター付近で重量てチェック

ここで機内持ち込みする、荷物の重量を測り、クリアするとジェットスターのタグがバッグに付けられます。 重量を削減させる裏技は別記事にてご紹介してますので、そちらをご覧ください。

オンラインチェックイン or チェックインカウンターでチェックインして搭乗ゲートへ

どちらかで、チェックインを済ませます。 こういったご時世なので、事前にオンラインチェックインをすることをおすすめします。

預入荷物がある場合は、チェックインカウンターにて手続きをしますが、今回はないのでスルー。

保安検査を通過し、163番の搭乗ゲートへ。

ジェットスターの搭乗ゲートは、プレハブで作られたようなところでした笑 また、割と人も少なかったですね。コロナ禍ですしGW後だったので、そりゃそうですかね。

【搭乗開始】14:30〜

14:30から、窓側の席の方から誘導され、その後、全ての搭乗客が飛行機に乗り込みます。 僕は前から5列目の通路側の席だったので、最後の方に乗りました。

搭乗率は60%くらいでした

割と人がいたな、という印象でした。 幸い、僕の横2席は誰もいなかったので3列独り占めさせていただきました。ちなみに平日です。

窓からの絶景

久々の飛行機だったのでワクワクしていたのですが、ふと窓の外を見ると、下側はもくもくと雲が広がっていて、上部を素晴らしいスカイブルーが広がっていました。ほんと素晴らしいですね。

【着陸】18:00前に那覇空港

着陸する間際に見えた景色がとても綺麗でした。この透明度の高い海が半端ないです!!!!

予定されている時間より、20分ほど早く着きました。 2時間半ほどのフライトですが、快適に過ごせました!

まとめ:遅延もなく、空いてたので快適でした!

初めて、ジェットスターを利用しましたが、国内線なら文句なしの価格とクオリティです!節約したい方や、ノマドで頻繁に拠点を変える方にとっては、強い味方です。

下記のアカウントは、航空券のセール情報を流してくれるアカウントです。
フォロー必須です!

コロナの影響により、毎月ジェットスターは減便のお知らせがありますのでご注意ください!