セブ留学してみたいけど、実際どのくらいかかるんだろう…。
実際にどのくらいお金が必要なのか気になりますよね?
僕は2018年頃に2か月間、セブ島に短期留学したので、その経験から実際にいくらかかったのか、お伝えしたいと思います。
3D ACADEMY
セブの中でもリーズナブルな語学学校に留学しました。
もともとは韓国経営だったのですが日本経営に変わりました。立地もよく便利な場所にありました。
マンツーマンレッスンとグループレッスンが両方あるので、バランスよく受講することができました。
コロナ禍の現状について
現在は、コロナの影響により、休校中です。
学校が保有している両施設なども経営維持のため、手放してしまったみたいです。
とても残念ですが、また再開できる日を祈って待つしかなさそうですね…。
ロケーション
セブシティに位置しています。JYモールというショッピングモールに併設されているので、とても便利です。
スーパーやマクドナルド、ジョリビー(フィリピン版マクドナルド)などが、すぐそばなので困ることはありません。格安のマッサージ屋さんもあります。
僕はバカみたいに、マッサージに通っていました笑 日本円で600円とかなので笑
また、少し歩くとITパークという経済地区があり、そこにはたくさんのオフィスがあるため、飲食店などがたくさんあります。もちろん日本食もありますよ。
毎週木曜~日曜には広場に屋台が出るので、友達や先生を誘って交流を深めたりしてました。おすすめです!
そして、学校の目の前からジプニー(フィリピン版路線バス)、あるいはタクシーに乗って数分で、アヤラモールという大規模なショッピングモールに行くことができます。週末、ショッピングにおすすめです!
・ショッピグモール併設、周辺にはファストフード店
・ITパークという経済地区の近く
・大規模ショッピングモールまでジプニーで約10分
語学学校の雰囲気
語学学校の雰囲気は約8割が日本人で、その他は台湾人、韓国人、ロシア人などの国籍の方が在籍していました。
まあほぼ日本人です笑
大学生~30歳くらいまでの年齢層でした。なのでとても活気のある感じで、コミュニケーション能力豊かな学生が多いのでとても楽しかったです。まあもう一回言いますけど、ほぼ日本人です笑
学校の先生もとても若いです。20代の先生が多い。どの先生もフランクで圧倒されますよ笑
おかげさまで、授業は楽しかったです。
授業場所は新ビル、旧ビル、JYモール
授業する場所は、新ビル、旧ビル、JYモールの3種類があります。
どれもそんなに離れていないので気にすることはありません。
でもショッピングモールの中に授業部屋があるなんて不思議ですよね笑
先生は変更できる
授業を受けていると、「この先生微妙だな」と思うことが必ずあるはずです。
また人気の先生などは生徒間で有名になっているので、いろいろ情報収集することをおすすめします。
毎日3食ビュッフェ形式でご飯(土日も)
きちんと毎日3食用意されています。味は小学校や中学校の給食ってかんじをイメージしてもらえればいいです。個人的に2か月で相当飽きました。なのでたまーに外食してました。
飲み物はウォーターサーバーがあるので、そこからお水をとるかんじです。お湯も出るので、僕はスーパーで紅茶のティーバックを買って飲んでいました笑
週末は海に行ったり、観光したり!
週末は勉強もよし、遊ぶのもよし!って感じです。宿題がない限り、どこかに出かけていました。
離島に行ったり、観光地に行ったり、セブを思いっきり楽しんでました。
また学校のアクティビティに参加してもいいかもしれないです。離島1泊2日ツアーやボランティア活動などがあります。ボランティアに参加すると、証明書みたいなものをもらえるので、少しだけでも就活の時とかにはアピール材料になるかと思います!
それでは実際に2か月でかかった費用を見ていきましょう!
学費
僕は最安値の内部寮の6人部屋、ELS(一般英語)を選択していました。
1日にマンツーマン4コマ、グループ授業3コマ、オプション授業2コマ(自由選択)という盛りだくさんなコースです。結構長く感じますよ笑
そして宿泊部屋は内部寮なので古いですし、男子6人部屋なのでむさ苦しかったです笑
¥223,000 + 入学金¥15,000
=¥238,000(2021年6月現在も変わらず)
料金に含まれるもの
授業料、寮費、3食食事代、無料インターネット、洗濯、掃除サービス料金に含まれないもの
電気料金&管理費(1~2週滞在は込み)、VISA延長費用、SSP費用、教材費①VISA延長費用:
https://3d-universal.com/pac-price.html
31日以上滞在される方は、1回の延長につき次の料金プラス約300ペソの手続き費が別途要。
1回目の延長:3,440ペソ 初日から計算して59日間滞在可能(8週)
2回目の延長:4,710ペソ 初日から計算して89日間滞在可能(12週)
3回目の延長:2,740ペソ 初日から計算して119日間滞在可能(16週)
4回目の延長:2,740ペソ 初日から計算して149日間滞在可能(20週)
※2回目以降は2回合わせて延長が可能。
②SSP(就学許可証):期間にかかわらず6,800ペソが必要(公証手数料込み)。
③ACR I-Card:8週間以上留学の場合。3,000ペソ。
④教材費:必要に応じて購入(4週の場合・・・約1,000ペソほど)
⑤電気代:4週につき約300~1,500ペソほど(利用分。メーター計算)
⑥管理費用:150ペソ/週(到着後にまとめて清算)
①~⑥を必要分だけ足しても3万弱くらいです。
教材費や電気代などは個人によるので多少の誤差はでてきます。
渡航費
僕はバニラエア(現在はピーチと統合)で直行便を予約していきました。
往復約4万でした。だいたい東京からセブ間であれば、約3万円~6万円くらいが相場だと思います。LCCだと安いですし、フィリピン航空だと高くなりますね。航空券は早めに買うことを心がけましょう。
海外旅行保険
大手海外旅行保険でだいたい、
1か月⇒約1万円~2万円台(海外旅行保険のAIG)
僕はクレジットカードの自動付帯海外旅行保険で済ませました。なので料金はかかっていません。
でも万が一、手術や予想もしていないことが起きた場合、高額になる可能性があるので不安という方は、ちゃんとした保険に入るべきだとは思います。
年会費永年無料の楽天カード
楽天カード、とてもおすすめです!
通信費(SIMカード)
普段お使いのスマートフォンやiPhoneはSIMフリー化してますか?
していないのであれば早めにSIMフリー化しましょう。海外に行くなら必須です!
フィリピンのSIMカードは空港やショッピングモールで購入できます。まず最初は空港で購入することをおすすめします。
フィリピンのSIMはとても安いです。大手キャリア、SmartとGlobeがあります。特に大きな違いはないです。docomoとauみたいな感じです。
僕はSmartを使っていました。30日間、データ通信無制限が約2000円でした。
1日800MBを超えると通信制限かかりますが基本的には超えません。学校内にいるときは、Wi-Fiを使いましょう。
娯楽費
僕の場合は2ヶ月で7万円持っていきました。少し旅行に行くくらいなら足りると思います。
あと、お酒好きの方やシンガポールやマレーシアに旅行するなら、7万円+クレジットカードがあると良いとです。
どんなに贅沢をしても2か月であれば10万あれば余裕です。
節約するなら5万円くらいでもいけると思います。
結果:トータル約40万円
僕が実際に使用した金額は40万円くらいでした。だいぶ安いんじゃないかなって思います。
あなたも留学して、いろんな経験をして成長してみてはいかがですか?